タワーバー装着

2003年9月6日
今日はヤフオクで購入した
中古のストラットタワーバーを装着してみた♪

自分のMR2は、グレードはIII型GT
エンジンはマフラー・エアクリを変えた程度
足周りは TRDのショック&ジムカーナ用サス
ホイールは某軽量16インチにRE01
あといろいろ(笑)

タワーバーって効果あるのか?
半信半疑だったけど
予想以上の効果に驚き!
コストパフォーマンスの高いパーツです

街乗りなら あまりありがたみの出ないパーツだろうけど
自分は山に住んでいて 峠は毎日走ってる人
・乗り心地が良くなった
・フロントの接地性が上がった
・安定性が良くなり コーナーで更に踏めるようになった
・回頭性がちょっと悪くなったかな?

車の安定性が増したけど
刺激が薄くなったかな?
といった感じ
操作しやすくなったので これはこれで気に入った♪

もっと早く付けていれば良かった(笑)
取り外した純正のタワーバーは
軽いのはいいのだが
手で曲げられるほど 頼りなさそうな感じだった

今はリアのタワーバーを探してる最中
ただの棒とは違うっていうのが
かなり体感できました♪(笑)

今後の予定としては
来月に車検があるけど
プラグとプラグコードを交換してみよう

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索