今日は曇り時々雨
実は昨日洗車したばっかなんだけど
仕方ないか( ̄ー ̄;

今、洗車で興味のある事は
どうやって小傷を消すか
ホイールの汚れは何を使えば綺麗になるのか
ってところかな

遠くから見ると 艶々で綺麗なんだけど
近くで見ると小傷が多くて
自分はコンパウンドで研磨するより
傷口を埋めて目立たなくさせるタイプの
傷隠しクリーナーを使ってる
磨くよりはずっと楽だけど一時しのぎだなぁ(笑)
傷隠しを使ったら ワックスをかけて
少しでも効果が長続きするようにしてる

白いホイールを履いているのだが
白は汚れがとても目立つ
ブレーキダストですぐに汚れる
すぐに黄ばんでくる

クレンザーで洗った事はあるけど
確かに 汚れはよく落ちるけど
塗装の事を考えると研磨剤入ってるのは何度も使えない
いろいろな洗剤を使ってみて
現在は
水垢用クリーナーが一番綺麗に落ちる

汚れを分解して浮かすっていう商品文句だけど
コンパウンドは入ってなさそう
ホイールの塗装は車のボディとは違うので
溶剤がきついと あまり良く無さそうだけど
汚れ自体は かなり綺麗に取れる

ホワイト車専用カー洗剤は
コンパウンドが少し含まれているので
汚れはほんとに良く落ちる(笑)
農色車用と比べた場合 その差は歴然
コンパウンドが入ってるのが嫌な人は
白い車でも 農色車用の洗剤を使ったほうがいいのかな?
ちなみに自分のMR2は 赤です

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索